空気輸送搬送装置.com 事例 9
鋳物の切削くずを輸送する装置がなぜか以前に比べて吸引力が低下してしまっている。原因を調査するとともに、解決提案も行ってほしい。
プロセス・技術 | 空気輸送搬送 |
---|---|
ワーク | 鋳物 |
納入先業界 | 製罐業界 |
お問い合わせ内容
鋳物の切削くずを輸送する装置がなぜか以前に比べて吸引力が低下してしまっている。
原因を調査するとともに、解決提案も行ってほしい。

トラブルの概要・背景
現場を調査してみると、配管内に製造工程で使用していた油適がびっちりとに付着しつまりが発生してしまっていた。
そこで、輸送の前工程で、管内に油が入らないように油切のシステムを採用したシステムを提案させていただいた。
提案内容
今回のような現状採用されている空気輸送装置の改善提案に加え、多い案件がベルトコンベアからの置き換え提案である。
ベルとコンベアでは、油が付着したものの輸送を行う際、周囲が汚れてしまうリスクがある。そこを空気輸送に変更することで、輸送の際、周囲・床面ががべたつかなくなる。
こうした提案については高い評価をいただけている。

